top of page
  • 清水信博

TOCとは何か?


TOCとは、「精度を求め ”すぎ” ない」ということです。

子供の頃から私達はおかしな教育を受けて洗脳されています。

もっとも間違った教育のひとつが、「何でも精度を求めれば正しい」というものです。

余裕を忌み嫌う意識が、ここから生まれてきます。

会社でも家庭でも、子育ても、近所付き合いでも何でも、あらゆる場面において精度を求めすぎる方向に動いていきます。

それは無意識に向かっていきます。

もちろん建設基準や品質保証といった部分においては、精度は大切です。

しかしながら不完全な人間に精度を求めすぎると、たいがい崩壊してしまうものです。

TOCのゲームをやると、「こんなにも、いい加減で良いのか?」と驚きます。

それは「精度を求めることが正しい」と信じ込んできたからです。その考えが破壊された驚きです。

ときには、少しボンヤリと海でも眺めたほうがいいみたいです。


最新記事

すべて表示

教えられたこと・学ぶこと・できること

■MGとTOCの決定的な違いは何か? MGはゲームとして完成されたものなので、ゲームやMQ会計、MX会計を何度も体験していくことで、学び・納得し・現実に活用していく「パターン」が見事に出来上がっていることです。つまりMG研修はそのもので完結しています。...

経営者の器

経営者の器が大きければ それに見合った規模になればいいし、 器が小さければ 小さいままでやっていけばいい。 そういうことだと思います。 だから私はマイクロ企業のままでいくし、 それでいいと思っています。 悲劇は、 器の小さいものが大規模の舵取りを...

大器晩成型と早期熟成型

若い頃凄いと言われた人は早期熟成型。若い頃は大したことがないけれども年輪を重ねるに従って頭角を表すのが大器晩成型。 私はどちらがいいかというよりも、これはエネルギー量の問題かもしれないと思っている。 早期熟成型は若い頃エネルギーの大半を消費して活躍。...

bottom of page